忍者ブログ

[PR]

2024年04月26日(金)

カテゴリー:

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

>> 記事の詳細をみる。

桜の写真 2007年

2007年04月08日(日)

カテゴリー: よりどり試し撮り

またまたまたデジカメ復活! 嬉しいな〜!(三度も壊すなぁ〜!>自分)

復活記念として何か撮ろうと思ったら、そうそう、桜の季節ではありませんか。久々にデジカメを持って撮影してみました。

デジカメは、Fuji FinePix F710。ちょっと前のコンパクトデジカメで頑張ってます。

(写真はクリックで拡大します。あまり拡大しないコマもあります)


小金井公園の桜

小金井公園の桜

小金井公園のお花見風景

小金井公園は自宅から自転車で15分程度。桜を見にサクッと行ってみました。花見客で大にぎわい。



小金井公園の桜

人が多過ぎて、花だけ撮るのは大変です。どうしても樹の上半身だけな写真になっちゃう。(^_^;)



小金井公園の桜

桜のアップ

花だけ強調したのはいいけど、明る過ぎて桜の柔らかさが今ひとつかも…。



小金井公園の桜

花見水たまり

水たまりが出来ていたので写し込んで撮ってみました。ちょっと面白い感じ。老木なのか花が少なくとげとげした感じになっちゃったかな。



小金井公園の桜

花水たまり

人をなるべく映りこませないようチャンスを狙って撮影。というのは、僕が写真を撮ってたら何故か人が集まってきて撮影しだしたのだ(汗)。曼珠沙華の撮影のときもそうだった。

普段から極力目立たないようにしているつもりですが、僕って見かけ変な人じゃないよね?(←誰に訊いてるのだ?!)



稲荷山公園の桜

最近は、歳のせいなのか体力が落ちたのか、車を運転するのも億劫になってしまいました(汗)。なので、自転車で行ってきました。

片道1時間半はかからないので意外と近いっ!!

稲荷山公園の桜

稲荷山公園のお花見風景

こちらも花見客で大混雑。駐車場まで大渋滞してたので、自転車で行くのが最善の方法(本当か?!)。西武線で行く手もありますね。



稲荷山公園の桜

墨絵っぽい?

墨絵という程でもないけど、何となく「書」みたいな感じで撮れました。木の枝の線って良いなぁ〜。木の枝フェチかも(笑)。



稲荷山公園の桜

小桜ちゃん

背伸びして足をプルプルさせながら撮ったにしては良く撮れた(笑)。位置的に構図はこんなので限界。悔しさは残る。もうちといいカメラ使えば苦労しないんだろうけど(汗)。



狭山丘陵付近

北山公園の桜

北山公園の桜

ちょっとわざとらしい写真ですが、桜のイメージということで。期待して行ってみたけど、あまり桜は見当たらず…。雰囲気は良い場所だ。



桜と景色

森の桜?!

行くの遅かった…。桜の花は乏しい。でも好きな場所なので載っけました。この角度だけ、ここらではあり得ないような景色。千年も昔は日本の平地もこんな森の風景だったろうなぁ。

しばらくボーッとしてたら、ウグイスが手の届きそうなほど近くで鳴きまくってくれました。前後左右のサラウンド。何匹いたんだろ(汗)。メジロも確認。実に良い所だ〜!



おまけ写真

すだれ桜

すだれ桜

それをいうなら、しだれ桜! しかも違う! すだれに写った桜の影です。



落ちる花びら

落ちる花びら

だから何だという感じですが…(笑)。



桜と自転車

桜と自転車

花びらの絨毯と、毎度色んな所に連れてってくれる僕の自転車。



これで今回の写真はおしまい。最後までお付き合いありがとうございました。m(_ _)m


PR

コメント 1件

トラックバック 件

>> コメントをよむ。する。

第2回 巾着田の曼珠沙華 2006年秋

2006年10月13日(金)

カテゴリー: よりどり試し撮り

前回に引き続き、巾着田の曼珠沙華の写真。


雨男?!

赤耳さんと「行こう行こう」と話をしつつ、予定した日がことごとく雨。何故なんだ、赤耳さん!(T_T)

10月初め。「曇りのち夜ごろ雨」という予報の日に、何とか行ってみたのだった。


曼珠沙華

赤耳マジックショー

誰も見てないのにハンカチ(?)を取り出し、手品を始める赤耳さん。


曇りなのは残念だが、何とか天気は持ってくれそうだった。

今回は電車。駅に着いて外に出ると、赤耳さんが地面に涙をポロポロとこぼしている。一体どうしたのだ??…なんて思ったら、単に雨が降ってきただけだったよ。


うわ〜〜!! 何故、雨なんだ〜!!(T_T)

何故なんだ、赤耳さん!(T_T)

空とともに滝のように泣く。


ちなみに、私が「この日は止めとこう」といった日は、快晴だった…。すまぬ、赤耳さん。私の作戦ミスだ!何故なんだ、赤耳さん!(T_T)


曼珠沙華

巾着田に着くと、花はかなり枯れている!

何故なんだ、赤耳さん!(T_T)

これは遅咲き地点以外は期待出来そうにもない。そして雨は降り続く…。ともかく、赤耳さんと歩き回りながら撮影を始めた。

写真はクリックで拡大します。


曼珠沙華

曼珠沙華群生地

雨のせいか、しっとりと写っているのは良い感じ。でも枯れてるのが気になる…。


曼珠沙華

朽ちいく曼珠沙華

既にヤケになってます(笑)。わざわざ枯れた曼珠沙華を撮る。

赤耳さんは、今年は今回が初めてなので一生懸命撮っている。私も一生懸命撮ったのですが、あまり作品になるようなものは撮れず…。(T_T)


川沿いの有料ゾーンから出た(早過ぎる…)あと、巾着田の中心付近へと向かう。

コスモス畑の側にチラホラと曼珠沙華が咲く。こんなところで撮る手もあったか。水車小屋の茅葺き屋根を入れて撮ってみる。


曼珠沙華

曼珠沙華田舎風

雨の日は、水滴を考えて撮る手もあったのね。既に遅し。

花の構図がちょっと気に入らなかったりもするので、少しずつ場所をみながら撮影するはずが、あまり移動できず。

突然、人が集まってきて私の前後左右で撮影を始めたのだ! 最初は誰もいなかったのにぃ。何故なんだ、赤耳さん!(T_T)


曼珠沙華

曼珠沙華昔風

曇り空は、本能的(?)に写真に入れたくない。この構図だと空が入っちゃうので、白黒にしてごまかしてみた。

水車小屋の古っぽい感じが出た気がする。背景によっては水滴も目立つので、敢えて白黒で撮るのもいいかも。


曼珠沙華

曼珠沙華里山風

カラーでもそれほど悪くないかな。色の濃いモード(クローム)を使ったので、若干空に色が付いて救われたかも。

そうそう、私のデジカメはFuji FinePix F710。コンパクトだが、こいつは知る人ぞ知る名機だ。


さて、あとは小さめの写真で紹介します。


おまけ写真

状況写真とか、上手く撮れなかったけど載っけてもいいかなという写真です。

クリックで少し拡大します。


曼珠沙華

曼珠沙華魔界風

最初の頃。ヤケになってます(笑)。場所と花の位置によっては、おもしろい写真になりそうです。

だがしかし、このときも人が集まってきて撮れなかったよ。粘ったんだけど。何故なんだ、赤耳さん!(T_T)

(幾度と人が集まってきた証拠写真は赤耳さんが撮ってます。さては赤耳さんの差し金だったのか?!


曼珠沙華

曼珠沙華つぼみ

遅咲き地点では、まだつぼみなところもありました。


曼珠沙華

上方曼珠沙華

今までこういう写真なかったね。普通な感じで。


曼珠沙華

曼珠沙華と水滴

水滴が見えるように写してみた。流石にF710のマクロ撮影はそれなりですな。一眼レフのマクロで撮れば、おもしろい写真が撮れるのではないでしょうか。


曼珠沙華

あいあい橋と曼珠沙華

橋が、節足動物多足類に見えて美しくないか(笑)。

こんな日でも、意外と人が多いんですよ〜。


お疲れさまでした

宮沢湖に行く予定でしたが、ラーメン食べて店を出たところで、2人ともやる気をなくす。雨がどんどん強くなるぅ〜! 何故なんだ、赤耳さん!(T_T)


曼珠沙華

トレインフェスティバル特別列車

高麗駅の踏切で遭遇したのは、同じ日に秩父で行なわれていた西武トレインフェスティバルの特別列車。呑気に写真を撮ってたけど、これに乗ることが出来ました。

そうそう、赤耳さんの双子の兄のバウサルバドーレ氏は、そのトレインフェスティバルに行ってたそうです。


これで、今年の曼珠沙華の写真はおしまい!

長々とお付き合い、ありがとうございました。m(_ _)m


巾着田の曼珠沙華 2006年秋(連載)

友達による、今年の曼珠沙華の写真

コメント 1件

トラックバック 件

>> コメントをよむ。する。

第1回 巾着田の曼珠沙華 2006年秋

2006年10月04日(水)

カテゴリー: よりどり試し撮り

巾着田の曼珠沙華の写真。

埼玉県日高市の巾着田は曼珠沙華(彼岸花)の群生している珍しい場所だそうで、ここ数年写真を撮りに足を運んでいる。それほど花に興味はないのだけれど、曼珠沙華は上手く撮影できたときに嬉しい花なのだ。


赤耳さんと行くのを約束しているが、天気が心配なのでこっそりと先に行く。赤耳さんには内緒だよ!!(笑)

赤耳さんと行ったときの写真は、また次回に。


曼珠沙華

巾着田は高麗川にぐるっとΩ字型に囲まれているのだけれど、主にその川沿いに曼珠沙華の群生地がある。

まずは様子見で、ぐるっと一通り巡ってみようと思った。

写真はクリックで拡大します。


曼珠沙華

曼珠沙華

最初の頃、テキト〜に撮ったもの。

ちなみに私のデジカメは、コンパクトのFuji FinePix F710です。


曼珠沙華

曼珠沙華と朽ちた木

全く同じ写真を過去に撮った気がする。デジャビュか?!(笑)いや、毎年特に変化がある訳でもなく、同じような写真になっちゃうね…。


曼珠沙華

染まらない曼珠沙華

私がニッコリ微笑むと、恐怖で花が白髪になった…。んな訳ない!

ここら辺の写真は、載せるか迷ったなぁ。テキト〜さが写真に現れてるもんなぁ…。


曼珠沙華

影と曼珠沙華

ちょっと暗かった。

こういう陰影を付けた写真でまともなのを撮りたかったんだけど、残念ながら撮れませんでした。理由は後ほど…。


一通り下見は終わった。

今日は絶好のチャンスだと確信。さて、ちゃんと撮るぞ〜! 楽しみだ!


道案内

そのとき突然、何者かに肩を叩かれた。

「何だ?」と思ったら、親だった。電車で来たらしい。

巾着田の曼珠沙華は初めてらしいので、案内したり相手をする。その間写真はほとんど撮れなかった。快晴に近いので、また後で撮れるかと。

これが油断だった…。


曼珠沙華

曼珠沙華と空

空の爽やかさで選びました。普通な感じの写真も載せたかったし。


天は気まぐれ…

あんなに晴れていたのに、親と飯食ってる間にどんより曇っちゃいました…。このときは本当にガッカリした。うわ〜ん!(T_T)

親が張り付いているので、一ヶ所にとどまって集中出来ず。


曼珠沙華

曼珠沙華と梅の木々

そして、親は満足げに帰っていった。それはそれで良いことである。

さて…。


この天気では頭に思い浮かべていた写真は撮れないね。どうすんべ。


曼珠沙華

僕と曼珠沙華

覗いている感じで、一輪。ストーカーチックに(笑)。


曼珠沙華

行く手を拒む曼珠沙華王国

暗すぎたのは失敗。前ボケもうるさいか。

ここら辺は一応集中して撮ってたんだけど、天気で撮る場所が限られてしまった。林の中だから思った以上に暗くて手ブレした。


ちょっと不本意ではあったけど、楽しい撮影でした。


おまけ写真

状況写真とか、上手く撮れなかったけど載っけてもいいかなという写真です。

クリックで少し拡大します。


自転車

紅の自転車

曼珠沙華色の自転車で来ている人もいる。ん? このマウンテンバイクや、ハンドルに引っかかってる風呂敷の様な帽子は、どこかで見たような…。

私のです(笑)。私の住む西東京市から2時間弱。(^_^;)


曼珠沙華

咲き誇る曼珠沙華

こんなに咲いている場所も。人がたくさんいるという写真にもしたかったんだけど、隠れてみえないかな。正直、撮影場所を確保したり、人を隠して撮るのが大変です。


曼珠沙華

闇の中の曼珠沙華

暗い部分には、見ては行けないモノが…!!?(嘘)

こんな撮り方も出来るんですが、これはテキト〜に撮ったもの。後で良い条件を探してじっくり撮ろうと思ったのですが…。


曼珠沙華

白い曼珠沙華

これがやっと撮れた構図。色々奇妙に動きながら頑張ってみたのですが…。


曼珠沙華

つぼみ三兄弟

あいあい橋の下の曼珠沙華のつぼみをアップにして撮ってみました。


曼珠沙華

ちっこいやつ

単に倒れてるようにも見えるけど、背が低いやつ。

自分はこういう番外的な写真を撮るのが好きだったりする。


曼珠沙華

木の幹に生える曼珠沙華

木の幹に生えてたので思わずパチリ。半分枯れてたとはいえ、テキト〜に撮り過ぎたかな。


コスモス

コスモス

巾着田にはコスモス畑もありま〜す!


彼岸花、小話

写真を撮っていると、すぐ背後で子持ちの女性らが喋っている。

「やだ〜、この子『おじいさんが見える』だって」

彼岸花見にきて『(亡くなった)おじいさんが見える』って嫌ね〜(笑)」

「(高麗)川の向こうで手を振ってるとか言い出すんじゃないの?(爆笑)」

そのとき、笑いを堪えた怪しい表情で、曼珠沙華を撮っていたのは私です…。もちろん写真には、薄らとご老人の姿が?!


まだつづく…

次回の記事は、赤耳さんと曼珠沙華の撮影に行ったときのことを予定しています。


巾着田の曼珠沙華 2006年秋(連載)

友達による、今年の曼珠沙華の写真

コメント 0件

トラックバック 件

>> コメントをよむ。する。

狭山湖六変化。虹と多摩湖見晴し台

2006年08月24日(木)

カテゴリー: よりどり試し撮り

8月の狭山湖の写真。

ちょうど台風が通り過ぎたときだったかな。台風後に快晴じゃないときは、雲の迫力がダテじゃない。広いところで写真を撮る狙い目じゃないだろうか。

このときはまんずまんずだったかな。夕焼けはちょっと浅かった。

写真はクリックで拡大します。


狭山湖六変化

狭山湖 狭山湖 狭山湖 狭山湖 狭山湖 狭山湖

狭山湖と雲

6枚だから六変化って書いたけど、変化っていうほど変化なかったか。


虹が出てた!

みんな狭山湖に見入っていたよ。

私は、鶏のようにキョロキョロと落ち着きがないので、首をグルグル回す。そのとき湖を背にしたトトロの森の上に、虹を発見。色が薄いけど、ちょっと得した気分!

虹

トトロの森にかかる虹


狭山湖から見える山々

いつの間にか、こんな案内プレートが設置されていたよ。狭山湖から見える山々の案内。山が見える日は、思わず見比べちゃうだろうね。

狭山湖の看板

狭山湖から見える山々の図


多摩湖の見晴台

現在工事中の多摩湖の下堰堤では、南側に見晴台が作られていた。

工事中なので良い眺めではないが、久々に多摩湖の下池を間近で見ることが出来た。

ペットと自転車の通行は禁止。見晴し台で行き止まりです。

見晴し台

多摩湖の見晴し台にて


おまけ

おまけ写真。狭山湖で出迎えてくれた黒猫。木に登ってた。ちょっと写りが暗いね。

狭山湖の黒猫

狭山湖の黒猫


多摩湖・狭山湖の近くに住んでいる人は、ぜひ出かけてみよう!

コメント 0件

トラックバック 件

>> コメントをよむ。する。


忍者ブログ [PR]